TEL:080-2146-0614

受付時間:9:00~18:00(不定休)

名護から世界へ

FC CULTUREについて

FC CULTUREでは、サッカーを通して指導者、保護者、スポンサー、サポーターの方々と共に子供達を育成し、関わる全ての人たちをCULTUREファミリーとして、大勢の人を巻き込みながら良い環境づくり・地域活性化に貢献しております。
また、サッカー強化にも努め日本一を目指し、名護から世界へ飛び立つ選手を育成するとともに、子供達が活躍することで地域の人々に勇気と希望と感動をあたえ、愛されるチームを目指します。

お知らせ

チーム概要

チーム名 FC CULTURE(任意団体)
活動内容 6歳~15歳を対象としたサッカー指導
代表 大兼久 令
スクール設立 2019年8月23日
ジュニア設立 2022年4月1日
ジュニアユース設立 2024年4月1日
在籍選手 70名(2024年4月現在)
スタッフ 8名
その他イベント 農業体験・清掃活動・祭り出店・BBQ&交流 等

代表挨拶

名前 大兼久 令(オオガネク リョウ)
FC CULTURE 代表
FC CULTURE U-15 監督
沖縄県トレセン U-12 コーチ
北部トレセン U-12 チーフコーチ
〈資格〉JFA公認指導者ライセンスB級

子供達一人一人の個性・アイディアを尊重しながら、サッカーという競技を通して人としての魅力を上げていきたいです。

スタッフ紹介

  • 【お名前】友利
  • 【担当コース】U-12コーチ
  • 【お名前】大城 拓郎
  • 【担当コース】U-10コーチ
  • 【お名前】大城 明輝
  • 【担当コース】U-8コーチ
  • 【一言】時には厳しく、時には優しく指導します!
  • 【お名前】よう
  • 【担当コース】スクールコーチ
  • 【お名前】新城 圭太
  • 【担当コース】スクールコーチ
  • 【お名前】宮城 健吾
  • 【担当コース】GKコーチ
  • 【お名前】宮城 航
  • 【担当コース】サポートコーチ
  • 【お名前】大兼久 博人
  • 【担当コース】スポーツトレーナー
  • 【お名前】大兼久 琴奈
  • 【担当コース】経理&雑務
  • 【一言】CULTUREのために頑張ります。